今日のテーマはこちら↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<最速で偏差値を上げる方法>

=============

前回の復習から始めていきましょう〜

|逆転合格した生徒全員がしていた

 振り返りの書き方ー3つのポイント|

ということで、ポイントの2つ目をお伝えしました。

=============

ポイント1:できた理由を書く

ポイント2:できない理由と具体策はセットで書く

=============

ということで、

ポイントの2つ目いきますよ〜

レッツゴー!!

=============

ポイント3:絶対!毎日続ける

=============

毎日続けることの大切さ

わかってますよ〜〜〜

当たり前じゃないですか〜〜

って言われるんですよ。

これを伝える時、必ず。

でもでもでもでも!!

「振り返りを毎日書く」

こんな鬼当たり前のことを

どうして敢えて伝えるのでしょうか?

それは・・・

当たり前だと思っている人の80%が

出来ていないから!!!!!!!!!

みんな出来ていたら、

みんなの学力爆上がりして

ボーダー偏差値めっちゃ高くなりませんか?

でも、実際は・・・

偏差値65前後のまま。

受験生の上位6%にさえ入れば

医学部合格の扉が見えてきます。

それはどうしてなの???

やれば学力が上がることを

やっている人がほとんどいないから。

逆に!!!

上位6%以上の人たちは

やっているんです。

やれば確実に学力が上がる方法を

毎日続けることを。

偏差値がヤバイ〜〜〜〜〜〜(涙)

って嘆いているのでああれば、

確実にできてないんですよ。

正しい方法で、毎日続けることを。

まず、この事実に気づいて欲しいんです。

で、こう聞かれるんです。

毎日って何日ぐらい続ければいいですか?

みなさんは何日ぐらいだと思いますか?

正解はこちら!

◯ 結果が出るまで!!!!!

えぇ〜〜〜〜!!!!!

いつになるかわからないじゃないですか〜〜〜!!!

涙目

ってなりますよね 苦笑

まあ、落ち着いてくださいませ。

私のお伝えした方法を100%ばっちり実践いただけたら、

最短2ヶ月で偏差値65まで駆け上がることができます。

今お伝えしている方法は、

担当した生徒の80%が偏差値50から

たった1年で医学部に合格した方法だからです。

これってめっちゃヤバイ数字なんですよ。

自分で言うの恥ずかしいのであまり言いたくないんですけど・・・

大手予備校の医学部クラスの合格率、

よくて20%ですからね。

個別授業や小集団授業を行う

医系専門予備校ですら40%です。

私の編み出した3ステップを実践してくれた

生徒は、80%の合格率です。

なので、みなさんには

確実に偏差値が上がる正しい方法をお伝えしています。

ただ!大切な考え方があるんです。

結果を出すためには、

正しい方法×結果が出るまで続ける

この掛け算が必要なんです。

人は面白いぐらい、

すぐ結果が出ないと諦めます。

人にはそういう癖を持っているので

仕方ないのですけどね。

勉強は時間を先にかけて、

後から結果がついてくる仕組みなんですよね。

だから、すぐ結果が出てこない。諦める。

だからこそ、

私は正しい方法を実践しているんだから、

続けたら結果が出る。結果が出るまで頑張る!

こういう気持ちで取り組んで欲しいんです。

この気持ちで続けるって決められたら、

偏差値65への爆走ロードに自動的に乗っかることができます。

だから、「絶対!毎日続ける」これがポイントの3つ目なんです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です