受講生の声

生徒の声

偏差値59.4→73.1
東京慈恵医科大学 医学部医学科 合格

高卒生 男子生徒

入江さんの指導を受けてなかったら、途中で勉強に支障をきたしていたと思います。

正直、僕はある程度自由に勉強させてもらっていたので、話すときは真剣に話し、それ以外はのびのびと勉強をでき、あまり病むことがなかったんじゃないかなと思います。

入江さんの指導を受けてなかったら、途中で勉強に支障をきたしていたと思います。

保護者の声

やる気 意欲を途切れない様指導して下さいました。

息子を担当していただいていました。 日々のスケジュールを課題シートを使い、本人と確認しながら進めていただきました。

また各科目の到達目標(各々テーマを決め、こんな状態になっていよう!)を毎月、夏休み、冬休み、最終目標と細かく設定、本人とやり取りしながら、やる気 意欲を途切れない様指導して下さいました。

メンタル面でもサポートしていただきました。 長時間の勉強や模試での成績で落ち込んだ時、コロナ禍での不安、苦しい気持ちになった時、話し相手になって下さり、ユーモアーで緊張をほぐして下さったり、いつでも相談にのって下さいました。 長い受験勉強期間、平常心と前向きな気持ちを保ち続けることが出来たと思います。 本人は勿論、母親の質問や心配事、漠然とした不安についても電話で長時間にわたりお付き合いいただきましました。 いつも心強かったです。


生徒の声

偏差値50.0→65.0
埼玉医科大学 医学部医学科 合格

高卒生 女子生徒

入江さんは親身になって相談に乗ってくれます。

指導を受ける前は、目標が明確でなく課題を淡々とこなしていました。

ルーティンのようなものがなく、毎日が不安でした。

入江さんの指導を受けてから、受験における大きい目標を定める中で1日の目標が明確になり、課題への取り組む姿勢が変わりました。1日の勉強の目標が明確になると、勉強が楽しくなった気がします!入江さんは親身になって相談に乗ってくれます。入江さんありがとうございます。

保護者の声

親身になって指導してくださりありがとうございました。

親身になって指導してくださりありがとうございました。

改めてアドバイスをいただくことで、英語の音読が習慣になり、英語の速読のスキルを少しでも高めることができたと思います。本当にお世話になりました。


生徒の声

偏差値50.0→65.0
久留米大学 医学部合格

高卒生 男子生徒

今まで考えもしなかった事など不安を取り除いて頂き、また自分の視野も広める事ができました!

苦手な英語の勉強法に迷走していました。他の科目も勉強していても出来ない事からの焦りや、不安は毎日感じていました。

このままじゃ落ちる…という不安にかられ入江さんに相談をしました。

入江さんとしていたのは毎日自分の勉強で成長したことや、またそれに対してさらに伸ばすにはどうしたらいいか、またその日やると決めていたのに出来なかったのは何故かなど毎日ノートに書きそれを入江さんに見せ、フィードバックをして頂いていました。

そのフィードバックのおかげで自分が悩んでいたことや、今まで考えもしなかった事など不安を取り除いて頂き、また自分の視野も広める事ができました!

保護者の声

入江さんの指導を受けたことで、秋のマーク模試では8割取れるまでになりました。

センター英語レベルでも時間に間に合わず2,3つ読み切る事ができず、速読の力がなかった。

夏前はマーク模試では英語は5割ぐらいしか取れていなかったのが入江さんの指導を受けたことで、秋のマーク模試では8割取れるまでになりました。

また、速読の力がついたことで、今まで焦って解いていた文法問題を落ち着いて解けるようになっていたので文法問題の正答率も上がっていました。


生徒の声

偏差値50.0→67.5
昭和大学 医学部医学科 合格

高卒生 男子生徒

偏差値17ぐらい上がって逆転の人生をおくれると思います

医学部合格のためにちゃんと向き合ってくれるし、入江さんは多くの学生を医学部生にしている経験があるから、信頼してやることをやれば僕みたいに1年間で偏差値17ぐらい上がって逆転の人生をおくれると思います。


生徒の声

偏差値50.3→65.0
帝京大学 医学部医学科 合格

現役生 女子生徒

入江さんの言うこと聞けば受かる

私は中国で暮らしていて、日本に来て4年目で医学部の入試にチャレンジしました。入江さんの言うこと聞けば受かる。


生徒の声

偏差値50.1→65.0
東京女子医科大学 医学部医学科 合格

高卒生 女子生徒

入江さんの本気さとメンタルサポートに救われた。

浪人生になった時、受験勉強するとは何をするのか、具体的には何時間勉強して、どのように勉強するのかわからなかった。

また勉強時間と模試での点数が結び付かなかった。入江さんの本気さとメンタルサポートに救われた。

初めは入江さんから学んだ勉強法は私にとって慣れないことだらけであったのと、私が素直でなかったので抵抗を感じ、教えていただいたことを続けられなかった。

だが入江さんは諦めずに何度も私に教えてくださり、勉強法を改善することができた。特に勉強面で話すことがなかった時も日常的な話をし、気分転換することができた。また入江さんはメンタルサポーターとして心のコントロール法を教えてくださり、受験勉強の継続や本番の力の発揮につながった。


生徒の声

偏差値50.4→65.0
帝京大学 医学部医学科 合格

高卒生 女子生徒

入江さんを信じ続けてついていけば、必ずやってよかったと思えます。

私は2浪目に入江さんの指導を受けました。

1浪目の時は、やるべきこと・まぁやった方がいいこと・自分がやりたいことの区別が自分でつけることができず、宿題に追われ復習がまともにできない状況でした。

入江さんと一緒に優先順位リストを作り、一つずつ仕分けをしていきました。そうすると、頭の中が整理されてオーバーワークになることもなく、効率の良い勉強ができました。入江さんの言うことは確かなものです。最初は本当かな?って思っても、入江さんを信じ続けてついていけば、必ずやってよかったと思えます。


生徒の声

偏差値 49.6→60.0
麻布大学 獣医学部獣医学科 合格

現役生 女子生徒

特に「自分の状況を把握できていない」「自分で勉強を進められない」
といった方は入江さんの指導にあっていると思います。

入江さんと出会う前は、やる気はあるものの自分でケジメをつけられずYouTubeばっかり見ていました。

1日の振り返りをノートに記す、勉強の優先順位を決めるなど、理想像を具体的な行動に移していく事が、勉強に向き合うきっかけになりました。

特に「自分の状況を把握できていない」「自分で勉強を進められない」といった方は入江さんの指導にあっていると思います。ただ、ここに当てはまらない方でも個々に適した指導をして頂けると思います。頑張ってください!幸運を祈ってます


生徒の声

偏差値40.8→55.0
ハンガリー国立大学医学部
 デブレツェン大学 合格

英語面接の練習でたくさん指導していただきました。

私の受験期時代は入江さんがいなければ乗り越えられなかった、と思う日々でした。

担任として、精神面でのサポートや生徒一人一人に適切なアドバイスをしていただいただけでなく私には特に英語面接の練習でたくさん指導していただきました。


卒業生・保護者より