今日のニコニコPOINTは:何でもない会話

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

【相談LINEでいつでも気軽にしてくださいね】

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

受験生サポートは基本24時間体制でさせていただいています。

さすがにずっとは起きていられないのですが、

連絡はいつでもしてくださいね〜という体制です。

夜23:00ごろ。こんなLINEをママからいただきました。

↓↓↓

出願先の話をしていたら、

好きな方受けたら⁇て言うつもりが、めちゃイライラされました。

イライラされたので、こっちもイライラして、完全に喧嘩です

↓↓↓

Noooooooooooooooo(ムンクの叫び超縦長バージョン)

やーめーてーーーーー涙

喧嘩はやーめーてーーーーー涙涙

でも、しちゃいますよね。イライラ。

こっちは良かれと思って言ったことをイライラして返されたら(ぷんぷん)

わかりみが深い・・・

ただ、ずっと喧嘩してるわけにもいかない!

(出願が始まってるし)

でも、投げやりに出願先決めて欲しくない!

(大切な我が子の人生の選択だし)

でもでも、、、

こっちが下手に出るのもシャクに触るーーーー!!

こんな時どうしたらいいんですかーーーー涙

はーい、入江さんの出番ですよ〜

ご指名ありがとうございます(ペコリ)

←勝手に出てきただけですけどねぇ笑

こういう時の対処法は2つ!

1つ目は、時間をちょっと置く。

休戦期間ですね。大体2〜3日がオススメです。

この間は、出願校の話題はしないでくださいね〜

2つ目は、休戦期間の間でイライラを全て出し切る!

叫んでもよし、瓦を割ってもよし、散財してもよし。

ポイントは「自己完結できるもの」にしましょ〜

本当は相手にぶつけるのがイチバンいいんですが、

事態がややこしくなっちゃうので・・・ 滝汗

私のおすすめは「ティッシュをひたすら撒き散らす」です(超真剣)

うぉりやぁあああああーーーーーーーーーー!

って言いながらティッシュを部屋に撒き散らかします(超真剣)

片付けもカンタンですし〜♪

そうするとこちらが落ち着くので、相手も落ち着いてきます。

(脳の仕組み的に)

2〜3日後にはお互い冷静に話すことができるようになれます。

もしどうしようもなくなってしまったら、

ぜひお試しくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です