今日のテーマはこちら↓
============
いつもどおりを意識する
============
試験前日。
「明日の朝ごはんカツ丼でいい??」
ってママに言われたら
どんな風に返しますか??
「うん、いいよ〜〜〜」
って簡単に答えたら
あかん〜〜〜!!!!
ってなんで????
いつも朝にカツ丼食べていたら、
試験当日もカツ丼食べてOkです!
でも、いつも食べてないのなら・・・
NG!!!!!!
だめだめだめ〜〜〜〜
なぜなら
◯ いつも通りじゃないから
です!!!
試験本番に一番避けたいことは、
● 力を出しきれないこと
力を出しきれない原因の一つは・・・
「緊張」
です。
緊張って「初めてのこと」
と出会うと起こるんです。
いつも食べてないカツ丼を
試験当日に食べると・・・
・えっ!いつもと違うじゃん!
・何!?カツ丼!?
・勝てってこと!?
・何に???
・試験に!?
・試験、試験、試験・・・
・受験期間が始まる最初の試験だー!
緊張するーーーーーー!!!!
ってなるんです。
な・の・で
朝ごはんはいつも通りに。
お見送りもいつも通りに。
ということを
保護者の方にお願いしておきましょう。