今日のテーマはこちら↓
=============
不合格のショックと向き合う
=============
推薦入試の合否が大体
出てきたかな〜という時期です。
受験は「合否」の2つの
結果しかないので、
喜びと悲しみの両方に立ち合います。
特に不合格だった場合。
生徒の口からはこんな言葉が出てきます。
受かると思っていたので
かなりショックです。
楽勝だと正直思っていたので
かなりメンタルやられてます。
これに賭けていたので
正直何も考えられません。
これから
どうしたらいいかわかりません。
このような状態から医学部合格まで
どうやって走らせたらいいんだろう。。。
6年間かけてたどり着いた
一つの答えがあるので、
それをお伝えしていければなと思います。
これから一般入試を受ける人も、
不合格と向き合う可能性は十分あります。
なので、
今後に必ず役立つ内容なので
しっかりと確認してくださいね〜
不合格と向き合う。
マイナスの現実と向き合える
貴重な機会です。
この機会を乗り越えられると
最強に強くなれます。
なので、
不合格を乗り越えた生徒を見ると
合格が見えてきたなあと確信します。
乗り越えるための方法を
これからお伝えしますので、
一緒に乗り越えていきましょう。
今日はまず、
「感情のまま」に過ごしてくださいね。
(法を犯さない範囲で)