今日のテーマはこちら↓

=============

合格するために今確認して欲しいこと

=============

・英語の文法 覚えるの嫌いです…

・数学の確率 どうしても苦手で…

・化学の無機 暗記するのメンドくて…

嫌いなもの・苦手なもの

ピックアップできましたか?

私は200人以上の受験生を

サポートしてきましたが、

残念ながら全員を医学部に

送り出すことはできなくて…

その中の一人に

5年間医学部受験を

続けていた生徒がいたんです。

その生徒の課題は、

◯ 数学が苦手

◯ 文章問題を読むのが嫌い

この2つだったんです。

医学部に合格するための

学力をつけるためには、

「できないことを出来るようにする」

しか方法がありません。

けど、この生徒は

残念なことに逃げてしまいました。

結果、その年の入試も不合格でした。

この経験は私にとって

かなり痛い教訓です。

嫌なこと・苦手なことと

向き合うって、

自分のできない姿を

強烈に気づかされるので

本当にイヤなんですよね・・・

でも、嫌なものを乗り越えた先には

地頭サイキョー軍団とも

対等に戦える学力がついて、

自信を持って入試に行ける

自分が待っています。

ここまで頑張れているのですから、

・自分が得意なものしかやりませんでした

・勉強の時間配分、科目のバランスが悪かったです

なんて春に言いたくないじゃないですか?

嫌なものと向き合うときこそ、

さらに一歩前へ

昨日よりも一歩前進する

を合言葉にしていきましょう。

大丈夫、必ず間に合いますから!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です