今日のテーマはこちら↓
=============
受験生・保護者に知っておいてほしい!
<メンタルコントロールテクニック>
=============
自分、底辺だしな・・・・
と思ってしまったあああ!!!!
と気づけたあなた。
その後に使う言葉が大切なんですよ〜
ということで、
前回は、この言葉は絶対使ってはあかんぜよ。
という言葉たちをご紹介しました。
とは言っても、
すぐ急に止められないですよね。
だって無意識に使っていたものですから。
車だって電車だって飛行機だって、
急には止められません。
使ってしまったとき、
まずはそれに気づくことが大切。
そして、
その後に「キリカエ言葉」を
使うのがめっちゃ重要なんです。
キリカエ言葉とは、
頭の中のグーグルに入れる
キーワードを変える言葉です。
それはこちら!
<今、自分が合格のためにすべきことは何だろう?>
メモしましたか?
付箋に書きましたか?
いつも見るノートに貼りましたか?
なんなら
塾や予備校のロッカーや
自分のいつも座る席にドーンと
でっかく貼っておきましょう!
・できないワードを使ってしまった!
・やばい!
・キリカエ言葉を使う
この3ステップこそ、
言葉を変えるための行動なんです。
簡単でしょ?
キリカエ言葉は声に出すのが一番ですが、
勉強中大声出したら変なことになるので・・・
・小声でいう
・裏紙に書く
・心の中で思う
のいずれかがおすすめです。
・テーヘン言葉にを使っていることに気づく
・はっ!キリカエ言葉を使おう
・実際、キリカエ言葉を使う
このたった3ステップで、
モチベコントロールができちゃいます。
さっそく、今から始めていきましょう〜!