今日のテーマはこちら↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<9月からの過ごし方>

=============

河合の記述模試ヤバイ・・・

マジで詰んだ。

9月から死ぬ気でやらんと・・

焦ってきて額から冷や汗が

出まくっているあなたへ

夏の集大成じゃ!と言われる河合の記述模試。

上手く結果が出せた人は、

そのまま頑張っていきましょう!

逆に、

・1日10時間以上勉強したのに結果につながっていない・・・

・あんだけ頑張ったのに点数取れなかった

・英語舐めすぎた

・私は伸びてないんだろうな

こんな風に考えている方は、

8月中に考える内容で

合否が決まってきますよ。

あなたの今の状態にあった

計画を立てて実行し続けたら、

可能性はグンと上がっていきます。

入試までまだ3ヶ月もありますから。

いくらだも変われます。

まずは、あなたが今、

9月から何をしようかノートか

ルーズリーフに書いてみましょう。

そして、それを見てみてください。

書いた内容を完璧に実行できたら

合格できるイメージができるかも考えてみましょ〜

今回はちょいと短めなので、

しっかりと書いてお題を解いてみてくださいね〜〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です