今日のテーマはこちらです↓
=============
受験生・保護者に知っておいてほしい!
<イメトレの効果を上げるポイント>
=============
さっそく確認していきましょ〜!
正しいイメージトレーニングのポイントは・・・
『 明確さ×回数 』
言い換えると
どれだけリアルに想像しているか
×
どれだけたくさん想像したか
で効果が変わってくるんですよ〜
「どれだけリアルってどのぐらい?」
例えるなら!
美味しい食べ物を食べたいな〜
と思ったら
「ヨダレが出てくるぐらい」です!
えっ!マジッすか・・・
マジです!!!
入試で合格していることを
イメージしたいなら・・・
・合格発表はいつ?
・どこでみる? 家?予備校?
・何でみる? スマホ?パソコン?
・服装はどんな服装?
・顔の表情はどんな感じ?
・合格って見たらどんなセリフが出てくる?
・どんなアクションしてる?
・誰にどんなことを伝えいてる?
・声のトーンは? 低い?高い?
・相手はどんな反応?
まるで「自分が主人公のドラマ」を
自分で見ているような感じになるまで、
具体的にしていくことが大切です。
イメトレが上手くできている人ほど、
その場面になると
「イメージした通りでした」
こんな言葉を口に出します。
オリンピックやスポーツで
見かける光景ですよね。
ぜひここまで「具体的に」
イメージしてみましょ〜!