今日のテーマはこちらです↓
=============
受験生・保護者に知っておいてほしい!
<志望理由の核>
=============
推薦近いですね〜〜
っていうお話を前回しました。
その流れで、
今回は志望理由について大切なことをお伝えします!
志望理由。
簡単なようで難しいんですよね〜〜〜
志望理由書に時間をかける人は多いです。
なぜなら
面接で聞かれるから!!!!!!!!!!
出願時に出した志望理由書を基に
面接で聞かれることが多いそうです。
(違う学校もありますよ)
下手なこと書けない!
という事情から
志望理由を真剣に書いている人が多いですね。
ここまでは、そうだよね〜
って感じですよね。
大切なのはここから。
生徒の志望理由を毎年見てますが
なんというか・・・・
「ツマラナイ」
んですよ。
10代の子たちが一生懸命書いた内容を
卑下するつもりはありません。
学校の先生や面接の先生が添削したものを見ても
うーん・・・
と感じるものが多いです。
・志望理由を作る時に大切にしないといけないこと
が欠けているからだと思っています。
何が欠けているかというと、
「愛」
です!!!!!!!!
LOVE の アイ!!!
恋ではないので悪しからず。
ズコーってきましたよね。
でも、ココが肝かなと思うんです。
・医師という職業への愛
・大学への愛
「あなたのことが好きです!」
と言われたら
嫌な気分しないですよね??
大学の面接官の方は
それを求めているんだと思うのです。
特に、推薦入試の面接官は!!!!
「あなたの大学にどーーーーーしても入りたいんです!」
そんなことを面接で訴えられたら
悪い印象は持たれないと思います。
面接官の”心”を動かす志望理由。
そういうものを作れたら最強ですよ〜
で、どんな風に作るんですか?
どうしようかな〜
私の秘技なんですけどね。
志望理由に愛を織り込む。
明日、ご期待くださいませ^^