問題に逆ギレってナニーーー!??
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
第0497号 <問題に逆ギレする息子>
あなたがニコニコママでいられるように。
毎日気持ちを分かち合い、
ちょっとずつ私の経験をおすそ分けします♪
今日のニコニコPOINTは:
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
【相談LINEでいつでも気軽にしてくださいね】
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
私大入試はメインどころに入ってきてますね汗
ママ、お子さんともに体調崩さずに過ごせていますでしょうか?
入試サポートをしている
国公立志望・高3理系男子のママからメッセージをいただきました。
↓↓↓
こんばんは🌇夜分申し訳ありません。
>いえいえ、とんでもないです!24時間メッセージ受け付けているのでノープロブレムです
R大学答え合わせしてましたが、出来なかった問題は、問題のせいにしていました汗
こんな暗記してな出来ない問題、出す方が悪い!みたいな感じで、逆ギレしておりました。
あと、計算間違いもあったりで汗 多分ダメっぽいです…
>おぉぉ、、、、問題に逆ギレ!!驚
逆ギレできるほど問題に精通していてすごいなと逆に思ってしまったり苦笑
ただ、計算間違いはちょっと気になりまする。うむ。
ダメっぽいとわかると気分が下がりますよね、、、ママも子どもも。
あと本人はやっていると言っていますが、勉強量減っている気が…
>なんと!汗
過去問はちょっと解いてはいるみたいです。ただ、理数に関しては、
私立で間違えたりもしているのに、あんまりやる事がないみたいなこと言ってきます汗
>理数に相当自信があるのですね、、、逆にウラヤマシイ、、、
今でこんな感じなので、浪人したとしても、勉強は数時間しか絶対しない気がして…
>浪人は人それぞれですが、様子を拝見してると性に合わないかも…??
間違えた時に、問題が悪い!!こんな問題、暗記してる人が解けるだけで、
国公立ではでない!!と問題のせいにばかりしています汗
私はみても、さーっぱり分からないので、本人が言っている事がほんとなのか、
ただ、間違えてイラついていっているのか、どっちか分かりません汗
>理数の問題は高校分野に入るとさーーーっぱりわからなくなりますよね汗
中学受験の範囲だったら対応できたのですが、、、
R大学が本命ではないので、
本命のところがちゃんと出来たらいいだけやから…と言ってみましたが…
>なんと素晴らしい声かけなのでしょう涙ママが仰ってくださった通りです!
本命校に合格するために得られるものを私大入試から学び尽くしてほしいなと思います。
順調に進んでいる時は問題ないのですが、
上手くいってない時こそ何をしたら正解なのか困ってしまいますよね汗
愚痴いつでもウェルカムです!!
そして、毎日サポートしてくださり本当にありがとうございます!!涙
.png)
