「楽しんで!」

受験の現場ではよく聞く

言葉だなあと思います。

でも、

楽しめって言われても

どうやって?????

【 苦しい舞台を楽しむことは覚悟がいること。 】

先日行われていた北京五輪で、

銀メダルを獲得したカーリング女子日本代表

吉田知那美選手の言葉です。

覚悟・・・

うげえ・・・

自分ないかも・・・

そう思っていても大丈夫。

国公立前期に臨むあなたには、

”覚悟” 備わってますよ。

覚悟を持てるって “強さ” があること

が土台なんじゃないかと思うのです。

で、その ”強さ” って?

共通テストを受け

第一段階選抜を突破したこと

オミクロンが猛威を振るっているなか受験して、

平均点が20点も下がる難しい試験をやりきった。

さらに

二次試験を受ける切符まで持ってる。

世の中には第一段階選抜で

受験が終わった受験生は山ほどいます。

そんな中であなたが持っている

二次試験の受験票。

それこそがあなたの ”強さ” です。

その強さを持てているなら、

覚悟は自然と備わっています。

なので、あなたは、

苦しい舞台を楽しむ権利

あるのです。

苦しい舞台を楽しんできてください

今までやってきたことを

全て出し切ってきてください

その先に今まで追い求めてきた、

「頂の景色」があります。

さあさあさあ

いっちょやりますかね〜〜〜〜

暴れてきちゃってください!!!!!

追伸

地方受験の受験生は

無事宿に着けたかしら(ドキドキ)

全受験生が試験を無事受け終えられますように!

最後までお読みいただきありがとうございました!

みなさまの毎日が合格に向けて一歩前に進めている

日々でありますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です