今日のテーマはこちら↓
============
受験初日が終わった人へ
============
・難化してる気がする、やばいぞこれは
・英語去年よりも易化してる、いけるかも
できた!
出来ない・・・
易化してる!
難化してる・・・
できの感じ方は
人それぞれだと思います。
まずは、
初日お疲れさまでした!
無事受験を終えられたことを
褒めてあげてくださいね。
できたとかどうかよりも、
無事1日目を受け終えたことを
労ってあげてください。
これって本当にすごいことなんですから!
まず、自分を労う。
合格を掴み取るために
絶対必要なことなので
(脳みその仕組み的に)
必ずやってくださいね〜
さて、本題に入っていきますよ。
良くも悪くも
”現実”を実感できたと思います。
・あぁ、本当に試験を受けているんだな
・自分の入試が始まったんだな
次に感じること。
「失敗できない」
多くの受験生は恐怖を感じ始めます。
恐怖を感じ始めるとどうなるでしょうか?
● 守りに入る
例えば、
・自分には解けない
・どうせ自分には解けない
・どうせやったって無駄
解ける問題も
”解けない”問題に見えてきます。
自暴自棄な状態
とも言えるかもしれません。
恐怖から逃げるために
こういう思考になっちゃうんです。
私たち人間の性質なので
こうなっちゃうのはしょうがないです。
けど・・・・
絶対にしてはいけない
ことがあります。
それは・・・
「自分はできない」
と思うこと。
できない
1回思うと100万回
心の中で繰り返されます。
(これはマジで)
そうするとどうなると思いますか?
・自分ができない証拠を集め始める
・自分ができない結果になる行動をとる
結果・・・
「自分できない」の現実になる
これ、
脳みその仕組み的に
本当ですからね。
「自分できない」の現実になる
絶っっっっっっっ対
イヤじゃないですか。
自分ができない
ことの証明のために
今まで頑張ってきた
わけじゃないじゃないですか。
自分はできる
この証明をするために
頑張ってきたんです。
なので
◯ 明日得点するために必要なことは?
これを考え続けてください。
そして、
いつも寝る時間に寝てください。
勝負はまだ続いてますから!
勝手に勝負を終わりにすんじゃねー!!!!
ってことで、
色々ある中で
初日よく頑張りました!!
追伸
大学受験スタートモードは
今日で終わりです〜
最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさまの毎日が合格に向けて一歩前に進めている
日々でありますように。