||||||||||||||||||||

今日のテーマはこちら↓

=========

目標の立て方

=========

「〇〇大学に合格!!!」

って絵馬に書いてませんか?

実はこの書き方、

目標達成できる目標の立て方

ではないんです。

前回は、

私の今年の目標を発表しました!

こんな感じです↓

=======

私の今年の目標は、

「自分を輝かせる」

です。

具体的には、、、、

・小さな「すごい」を実行し続けている

・月30万円貯金できるようになっている

この2つを実践していきます。

=======

みなさんが書いた目標と

違うところを探してね〜

っていう

宿題を残していったのですが、

やってみましたでしょうか?

ではでは、

今回は答え合わせをしていきますよ〜!

—————

目標達成できる目標の立て方

:ポイント1

—————

動詞をつけている

合格はNG。

合格しているはOK。

です。

私たちの脳みそは

「動詞」をつけないと

認識してくれない

仕組みになっています。

なので、

〇〇大学合格!

だと、

道端で知らない間に

ガム踏んづけちゃった!

ってぐらい

意識されないで

スルーされちゃうんです。

なので、

〜する。

”動詞”で終えるように

付け足しておきましょう。

ポイント2は次回に!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です