今日のテーマはこちら↓

=============

嫌なことに向き合う方法

=============

「お父さんに申し訳ない…」

成績が伸びずに大号泣。

やることザックリで苦手なことに

向き合えていなかった生徒

の続きをお伝えしますね〜

大号泣後の

模試リベンジ大作戦会議。

どんなことをしたと思いますか??

答えはこちら!!

やろうと思っていたことを

ぜーーーーんぶ書き出す!!

はっ入江さん・・・

そんなことフツーじゃないですか〜〜

自分だってやってますよ〜〜

ふふっ

そう思ったアナタ。

そう、

そこの削除ボタンを

押そうとしたアナタですよ。

ちょっと待てーーーーーーー

もうちょっと見た方がイイっすよ。

ポイントは、

ぜーーーーんぶ

ってとこなんです。

全て

まるッと

オールマイト!

(これは違う)

生徒から聞いたものを

ホワイトボードに書き出して

いったのですが・・・・・・

ホワイトボードが全部

埋まるぐらいの量でした!

それはもう隙間のないぐらい!!

このぐらい全部出しました。

勉強のこともですが、

出願書類の準備や

振込、郵便局に持っていく

とかそういうことも

ゼ・ン・ブ

書き出しましたよ〜〜〜

そうすると実感するんです。

それを全部やろうとすると

確実に終わらないやつ!!

って。

この実感が大切なんです。

確実にオワラナイ

ってやつ。

そうすると、

◯ やること絞らなきゃ

って思うじゃないですか。

ここが嫌いなことに

向き合うための

スイッチになります。

続きはまた明日!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です