今日のテーマはこちら↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<メンタルコントロールテクニック>

=============

”子供のじぶん”が喜ぶ動機ってなんだろう??

=夢を叶えられるモチベ作り ステップ1=

”子供のじぶん(=本能)”が喜ぶ動機を作る

====================

前回は”子供のじぶん”が喜ぶ動機の種類をお伝えしました。

1、良い感じの成績を残せた自分すごい!と達成感を感じられた

=達成感タイプ

2、良い感じの成績残せてすごいね!と先生や友達から褒められた

=賞賛タイプ

みなさんはどちらでしたか?

今回はステップ1の最後の工程です。

「子供のじぶんが喜ぶ動機を作る」

を実際やっていきましょ〜

みなさんに質問を1つします。

自分の「動機タイプ」に合わせて、

その質問の内容を考えてみてくださいね。

■皆さんへの質問

自分が達成したい目標を達成した時、

自分は何を得ることができますか?

3つ以上考えてみましょう!

この答えが「子供の自分が喜ぶ動機」です。

そして、これこそがみなさんのモチベをコントロールするための

エンジンとなる部分です。

例を出しておきますね。

<達成感タイプの人>

・勉強したことが結果につながったことで安心できる

・頑張ったことで目標達成できた自分にすごいと思う

・医学部に合格できた自分を誇りに思う

・勉強することがさらに好きになる自分

<賞賛タイプの人>

・学校の先生や友達から「マジですごいね!」と言ってもらえる

・友達に自慢できる

・高校の合格体験記を依頼される

・高校で講演会を頼まれる

・親からすごい、よく頑張ったねと言われる

出てきたものの中に、

どちらのタイプが入っていて大丈夫です。

その中から「これが手に入ったら満足じゃ」というものを

1つ選んでください。

それがあなたの「本当のモチベ」です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です