今日のテーマはこちらです↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<チャンスの活かし方>

=============

今週もチャンスの活かし方について

お伝えしていきますね!

前回は・・

今、偏差値50だとヤバいよ!

理由は2つ。

1つ目は、

合格している人は偏差値65だから。

2つ目は、

医学部人気が上がるから。

今回は、

その続きをお伝えしていきますね!

ヤバイ・・・

今、偏差値50台だと

今年受からないかも・・・

でも、大丈夫ですよ。

何せあなたの前には

「最大のチャンス」

がきていますから!!

最大のチャンス。

それは・・・

模試の成績が上がらない悩みから

解放されるチャンスだから!

でも、実際偏差値50から

受かる人なんているの??

いるんですよ。

実は。

私が担当していた

生徒たちの例をご紹介しますね。

■1浪生 女子生徒

偏差値50→65UP!

最終合格:1校

■1浪生 女子生徒

偏差値50→65UP!

最終合格:4校

■1浪生 女子生徒

偏差値50→62.5UP!

最終合格:1校

■現役生 女子生徒

偏差値50→65.UP!

最終合格:1校

■1浪生 男子生徒

偏差値50→65UP!

最終合格:1校

■1浪生 男子生徒

偏差値50→67.5UP!

最終合格:9校

■1浪生 男子生徒

偏差値50→73.1UP!

最終合格:8校

(うち、私立御三家1校合格)

嘘のようですけど、

間違いなく

事実です。

偏差値50からでも

医学部に合格できるんです。

これは、

あなたにも可能ですよ!

ということで、

続きは次回!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です