今日のテーマはこちらです↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<前向き思考になれる目標設定>

=============

「3つの目標の作り方」

をお伝えしています!

前回は、1つ目の目標の作り方を

お伝えしました。

今回は2つ目の目標について

お伝えしていきます。

<2つ目の目標:いい感じの目標>

「達成したらいい感じな気分」

になれる目標を2つ目に設定します。

最高の目標ではないけど、

達成したら1年間頑張った!

と胸を張って誰かに言えるような

目標です。

例えば、

・最高は順天!昭和に受かったら万々歳。

・有名なところが最高だけど、

家から通えるところだったらまあいいかな。

・医学部だったらどこでもいいけど、関東圏内だったら

よりいい感じ!

こんな感覚になるものです。

わかりづらい場合は、

最高の目標には劣るかもしれないけど、

これができたらよく頑張ったな〜

と自分に言えるもの!

みなさんはどんな目標が

思い浮かびましたか?

残りの1つは次回へ続く!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です