今日のテーマはこちらです↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<今のうちにやっておきたい小論・面接準備>

=============

今のうちにやっておきたいシリーズ!

「小論・面接準備」

できてますか??

医学部は1次試験が合格すると

2次試験に進みます。

そこで行われること!

「面接」

「小論文」

特に「面接」は、

国公立も私立大学も

全ての大学で行われています〜

国公立の場合は、

1次試験の次の日にセットで実施されます。

私立の場合は、

各大学バラバラの日程なんですが・・・

1次試験と他大学の2次試験の合間に入ってきます。

つまり、

私立大学受験者は

休む暇がない!!

嬉しい悲鳴ですけどね!

A大学の1次試験終わった!

次の日はB大学の2次試験。

A大学の試験が終わったら

校舎に戻ってきて面接練習。

こんな日々が続きます。

で、

国公立組も私立組も

お悩みは一緒です。

「時事ネタ」

「医療ネタ」

どうしたらいいでしょうか・・・?

今更かーーーーーーーーーい!!

って感じに毎年なります。

知らない方もいるかもしれないので

解説を加えておきます。

面接では

・時事問題

・医療問題

について聞かれる大学が多くあります。

話を戻してまして。

時事ネタも医療ネタも

「一連の流れ」があるので

その日だけの付け焼き刃だけでは

痛い目にあうことも多いようです。

ということで、

今からやっておいたほうがいいこと。

「時事ネタ」

「医療ネタ」

を収集しておこう!

です。

でも・・

情報の集め方どうしたらいいの??

というあなたは

次回をお待ちくださいませ〜^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です