今日のテーマはこちらです↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<合格のためのラストステップ>

=============

「本番で実力を出すことが合格へのラストステップ」

いきなりクイズです!

偏差値70ある人が

偏差値65の大学を受験した場合、

合格率は何%でしょうか?

100%

ではないんです。

昭和大学医学部医学科に

偏差値70の人が5人受けたとすると、

全員受からないんです。

2〜3人は不合格の人がいます。

えぇー!!!!!

偏差値70って最強なんじゃないの?

下の大学受けたら100%受かるんじゃないの!?

違うんですよ〜

これは私の経験値ではなくて、

データではっきり出ています。

しかも毎年同じような数字で。

*河合塾さんの合否分布図より

何が原因だと思いますか??

色々考えられると思いますが、

はっきりわかる理由は2つです。

一つは、

大学の傾向対策が不足していた。

もう一つは、

「本番で緊張して実力が発揮できなかった」。

どんなに学力が高い受験生でも、

本番で力を出し切れなかったら

学力が低くて太刀打ちができなかった受験生と

結果は同じです。

受験は引き分けがない世界です。

勝つか負けるか。

昭和臭くて嫌ですけど、

これが現実なんです。

今でも悔しい経験があります。

それを次回お伝えしますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です