今日のテーマはこちらです↓

=============

受験生・保護者に知っておいてほしい!

<自分にOKを出すポイント>

=============

さあ!いよいよ終盤に差し掛かってきました〜

「自信の作り方」

やることはシンプルですけど、

意外とふか〜いんですよ。

今日は、自分にOKを出す時のポイントを

お伝えしていきます!

褒める・認める

すごーくシンプルですけど

やってみると意外と苦戦する人が多いんです。

苦戦ポイントがあるので、

そこを解説していきます〜

★ ポイント:「できたことは小さくていい」★

できたこと、と聞くと

「世界征服をしないとOK出ません!」

という人がいます。

世界征服!までは言いませんが、

自分が”できたこと”と認められる大きさです。

世界征服・・・壮大な感じですね〜

笑っちゃいますけど、

本当に多いんですよ〜

できたことに大小はありません。

どんな些細なことでも、

あたが「できたこと」と認めたら

それは「できこと」になるんです。

なので、

○ 歯を磨くことができた

○ 定期を忘れずに持って行けた

○ 勉強をした

こんな些細なことでも、

褒めちゃってください〜〜〜!!!!

OKです!

誰かが「それはできたことではないでしょ」

と言われても、認めちゃってください。

私が許可を出します!!!!! 笑

文字で見ると「当たり前のこと」ですよね〜

戸惑う人、意外と多いんですよ。

試験で10点とっても100点とっても

できたことの大きさには変わりありませぬ。

あなたが「できた!」って認めてあげたなら!

・毎日

・3つ

・自分ができたことや成長したこと

褒めていきましょ〜〜!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です